こんなお悩みはありませんか?
- 社員と労務のことでトラブルが発生した…
- 新しい法制度が発表されたが内容がよくわからない…
- 自社に寄り添った意見を聞きたい…
- 労務周りを整えたいが、何からしていいかわからない…

サービス内容
企業が直面する様々な労務問題に対して、専門的な知識と豊富な経験に基づく実践的なアドバイスを提供しております。法改正の対応から労務トラブルの相談、労務監査まで企業の労務管理に関わるあらゆる課題について、お客様の立場に立った具体的な解決策をご提案いたします。
相談内容に応じて、即座の対応が必要な緊急案件と計画的に取り組むべき制度整備案件とを適切に区分し、それぞれに最適な支援方法を提供いたします。
顧問契約を結んでいない企業様についても、スポット相談として柔軟に対応しており、企業の状況とニーズに応じたサポートを実施させていただきます。
人事・労務コンサルティングのメリット
専門的知識による的確な問題解決
労働基準法、労働契約法、育児介護休業法等の複雑な労働関連法規について、法令解釈と豊富な実務経験に基づく的確なアドバイスを受けることができます。
労務トラブルが発生した際の初動対応から最終的な解決まで、法的リスクを最小限に抑えながら企業にとって最適な解決策を導き出すことが可能です。また、他社事例や判例を踏まえた現実的な対応方針を提示することで、問題の長期化や深刻化を防止いたします。
法改正への迅速な対応
頻繁に行われる労働関連法規の改正について、改正内容の詳細な解説から具体的な実務対応まで、包括的な支援を提供いたします。法改正に伴う労働契約書、労使協定、その他関連書式の見直しもサポートさせていただきます。
企業の立場に立った実務的なアドバイス
労務相談において企業の立場に立ち、現在の状況に則した実務的な解決策を提案いたします。法的な正当性を確保しながらも、法律的な話に終始せず、他社事例も交えた活きた対応方針をご提示いたします。従業員との関係性を可能な限り良好に保ちながら問題解決を図ることで、組織の円滑な運用に寄与いたします。
総合的な労務監査の実施
労務環境の整備を進める際、社内のみの対応では不十分となる可能性があります。専門家が対応することにより、優先度や対応項目が明確化され、漏れや不備を防ぎ、質の高い労務環境の整備を実現いたします。
杉﨑社会保険労務士事務所のコンサルティングの特徴
簡潔かつ具体性のあるご提案
労務関連の問題は、法律や判例が解決のベースとなるため、馴染みのない方にとっては難解であり、敷居が高く感じられることが大半です。中途半端な理解のままでの問題解決はトラブルを助長しうるため、どなたでも真に理解できるよう簡潔かつ具体性のある解決策をご提案いたします。
継続的なフォローアップと進捗管理
単発の相談で終わることなく、ご要望に応じて問題解決に向けた継続的なフォローアップを実施いたします。対応策の実施状況を定期的に確認し、必要に応じて追加のアドバイスや修正提案を行うことで、根本からの問題解決を支援いたします。また、定期ミーティングを通じて、労務管理上の課題を早期に発見し、予防的な対策を講じることで、トラブルの未然防止を図ります。
コンサルティングから手続き、給与計算まで一括対応
当事務所では、人事・労務コンサルティングから手続き、給与計算業務まで一括して顧問契約を締結いただくことが可能です。コンサルティングとアウトソーシングサービスを一気通貫して行うことにより精度の高いコンサルティングとコンサルティングとアウトソーシング間の連携漏れを防ぐ体制をご提供いたします。
スポット労務相談
顧問契約のないお客様からの相談も承っております。普段は顧問契約を結ぶほどではないが、どうしても緊急で相談したいなどのご要望に対応いたします。トラブルなどの労務相談に限らず、手続きや給与計算などのご相談も可能です。